国家試験

柔道整復師国家試験に受かるには毎日どれくらい勉強すればいいの?

柔道整復師Renです!

 

柔道整復師国家試験に向けて勉強を始めたいと考えても、どれくらい勉強すればいいのかわからないという人が多いです。勉強方法に正解はなく人それぞれですが、少なくとも私がおこなってきて結果が出たやり方はご紹介できます。

この記事では「どれくらい毎日勉強すればいいのか」という私なりの見解をお伝えしていくので、これからの勉強に活かしてください。

 

私がおこなった具体的な勉強方法は「【合格した勉強法】柔道整復師国家試験を8割取れた勉強法を公開します」をご覧ください。

【合格した勉強法】柔道整復師国家試験を8割取れた勉強法を公開します柔道整復師Renです! 私は柔道整復師国家試験を受けて合格しています。 この記事を見ている方は、柔道整復師国家試験を...

最低でも毎日1時間はやると頭に定着する

専門3年生・大学4年生に進級したばかりであれば、「毎日1時間何かしらの勉強をする」という量が丁度良いです。

たった1時間?と思うかもしれませんが、毎日というのがポイント。

 

柔道整復師の国家試験は基本的に計算等は一切ありませんので、自分でいかに知識を暗記できるかが勝負。

しかし、人間は暗記したことはけっこう忘れるので、何回か繰り返して暗記する必要があるのんですね。柔道整復師国家試験の科目数は10ありますから、のんびり暗記していたところで覚えきれないです。

 

だからこそ毎日コツコツ1時間でも、忙しければ30分でもいいので問題を解いたり暗記することが大切。毎日、触れることで圧倒的に脳に記憶が定着しやすので、一夜限りの暗記と違って長持ちします。

テスト前に徹夜して覚えた知識は数週間もすれば忘れますから。(経験者は語る…笑)

 

又、国家試験に近づくにつれて当然勉強量は増えていきますので、夏休み明けぐらいからは2時間ぐらいが平均になっていると国家試験に不安なく挑めます。

ここまでをまとめると、

  • 最終学年になったら1時間でいいので毎日勉強をおこなう
  • 何回も繰り返すことで暗記できる
  • 夏休み明けから国家試験直前までは2時間ぐらいが平均なると良し

休日は数時間がっつりやる

今までお話していたのは平日の勉強時間です。休日はもう少し勉強時間を増やしていきましょう。

最低でも、休日は2~3時間ほど勉強に費やしてわからないところ等を重点的にやるといいです。

 

おすすめは、朝早くから始めて午前中には勉強を終える過ごし方。私は休日はそういった過ごし方をしていましたね。

午後は好きなゲームをやったり、買い物行ったり、ご飯食べてお昼寝したりと自分の好きな時間に使っていました。

 

時間を有意義に使えるのはもちろんですが、「午後からやろー」と思っても結局だるくなってやらないことがあったので、できるだけ早く活動してからの方が効率が良いことを学びました。(経験者は語る…)

今でも私は休日は6時頃おきてブログを書いたりして朝活をしております。おすすめですよ朝活。

集中できない人は環境を変える

勉強あるあるなのですが、家だと集中できないんですね。ついつい携帯いじってしまいます…

家だと安心感があってかだらけやすいので、自分に厳しくできない人は自宅での勉強は、はかどらないです。

 

おすすめなのは、カフェに行って勉強すること。

私はコメダ珈琲によく通っていて、机も広いし夜は比較的静かなのでよく利用していました。カフェに行くとお金もかかるし雰囲気もいつもと違うので、勉強のやる気が出やすいです。

 

もちろん、毎日はお金もかかるので難しいでしょうから、テスト前の追い込みや休日に利用するのがいいでしょう。

※平日はちゃんと家で勉強するように!

私がどれくらい勉強してたのか具体例をあげます

私が専門3年生の時にどういった生活をしていて勉強をしていたのかをご紹介します。

 

普段は、

10:00~13:00 学校

15:00~20:00 研修

22:00~23:00 家で勉強

というような生活。

たまに平日の夜21時から2時間ほどコメダ珈琲で勉強もしていましたが、基本はこんな生活でしたね。勉強した後は、ゲームしたり携帯いじってました。

 

テスト前は、

10:00~13:00 学校

15:00~20:00 研修

21:00~23:00 コメダ珈琲で勉強

少しストイックに勉強して、テストに挑んでました。ただ、普段からやっていたので特別つらくはなかったです。

 

夏休み明けぐらいからは、テスト前の感覚で続けていました。もちろん、厳密に毎日ではないし、少し短くなってしまうこともありましたが、基本は毎日やることを大切にしましたね。

最終的にはこの勉強を続けていたら点数がかなり安定して、どんな試験や模試でも大体8割ぐらいは取れるようになりました。

まとめ:コツコツ継続が1番実力がつく

多くの人はコツコツやらなきゃ実力はついてきません。ごくたまに天才がいますが、多くは凡人です。

私も凡人の1人でした。

 

それでも最終的にはどんな試験でも約8割の点数を取れるまで成績が伸びたので、しっかり継続して勉強をすることが何より大切だと学びました。

「継続は力なり」とか「努力は裏切らない」とよく言いますが、勉強に関してはまさにその通りです。

 

実際に私がどんな勉強のやり方をしていたのかは、「【合格した勉強法】柔道整復師国家試験を8割取れた勉強法を公開します」を参考にしてください。

【合格した勉強法】柔道整復師国家試験を8割取れた勉強法を公開します柔道整復師Renです! 私は柔道整復師国家試験を受けて合格しています。 この記事を見ている方は、柔道整復師国家試験を...

 

勉強方法に正解はなくて、人それぞれで思考回路が違うし、今までおこなってきた勉強も違います。ただ、まずは基本を守って勉強して、そこから自分なりのアレンジをしてください。

陰ながらでありますが、この記事を読んでくれたあなたがコツコツと勉強をして国家試験に合格できるよう願っております。

ABOUT ME
Ren
神奈川県相模原市で治療家しています。柔道整復師取得。 柔道整復師のために役立つこと、就活や転職などリアルな情報を発信しています。