治療家Renです!
接骨院にはマーケティングが絶対に必要。
大手の接骨院に患者さんがたくさん来るのは「マーケティング」をしっかりやっているからなので、個人の小さな接骨院がマーケティングを知らないとあっという間に患者さんは来なくなります。
マーケティングと聞くと難しく聞こえるかもしれませんが、いたってシンプルです。「患者さんに選ばれる仕組みを作る」のが接骨院のマーケティングと考えましょう。
この記事では、
- マーケティングって何よ
- 接骨院マーケティングってどんなの
- どうやって勉強すればいいのよ
- 治療技術がよければ患者さん来るんじゃないの?
という疑問や悩みに答えていきます!
マーケティングとは何か

マーケティングの意味はすごく広く、一般的な認識としては「商品の企画、生産、広告、営業、調査」等々のすべてを含むのがマーケティングと認識されていますので、かなり広い意味があります。
チラシを作るのもマーケティングだし、業界の動向を調べる市場調査もマーケティングということですね。
例えば、あなたが筋肉をつけたいなーと考えていたときに、「プロテインを飲んで効率よく筋肉をつけよう」と考えたとします。これがプロテイン会社によるマーケティングの成果なんです。
婚約指輪は給料3ヶ月分って聞いたことあると思いますが、それも宝石会社のマーケティングなんですよ(笑)
このように、周りを見渡せば我々の日常にはマーケティングがあふれているのです。
接骨院では絶対に必要なのがマーケティング
日常では多くの企業・会社がマーケティングに取り組んでいますが、接骨院でマーケティングに熱心に取り組んでいることは少ないです。
でも、接骨院を経営していくにはマーケティングが絶対に必要。
接骨院に当てはめてみると、【自分の接骨院を選んでもらう仕組み】をマーケティングと考えてみるとわかりやすいですね。
例えば、
- ホームページを作成して、料金・得意な不調・治療内容・院長の自己紹介などの情報を発信して、そのホームページを見た人が来院する
- チラシを作って駅前で配り、そのチラシを持って患者さんが来院する
- ○○の不調の治療が得意です!という看板を出して、それを見た人が来院する
上記のことはすべてマーケティングの一部。
今やコンビニより多いとされる接骨院なので、その中から自分の接骨院を選ばれるようにするには、ただ看板を出しているだけではだめですよね。
「自分の接骨院に来ればこんな価値がありますよ!」と伝えて、選んでもらえるようにするのがマーケティングなんです。
大手の接骨院はマーケティングを仕組み化しているので、効果があったチラシをポスティングしたり、広告を出したりしているわけ。
それで認知されて選ばれて患者さんがたくさん来ているんです。
反対に、昔ながらの個人の接骨院はマーケティングのマの字も知らないので、気づいたら患者さんがどんどん減っていく。それは、自分の接骨院の存在や価値を伝えてないから。
いわゆるマーケティングの勉強を怠ったからなのです。
どうやってマーケティングを勉強すればいい?

どうやって勉強するのがいいかというのは人それぞれですが、私は本で勉強して実践するのが1番の勉強だと思います。
絶対に読んでほしいのは、
こちらの本です。(Kindle版はこちら)
マーケティングの基本が全て網羅されてて、めちゃくちゃわかりやすく読みやすいです。
マーケティングを勉強したいなら、まずはこの本を今すぐ買って読んでください。
他にもおすすめの本がたくさんありますので、詳しくは別記事で解説しているのでご覧ください。

WEBマーケティングができると強い
WEBマーケティングといって、WEBサイトやブログを通じてマーケティングをおこなうことが出来ると今後に絶対に生きます。
WEB業界は日々の変化が激しくて勉強をし続けることが条件ですが、今後伸びてくる業界なので学んでおきましょう。
WEBマーケティングに限らずですが、理論だけではうまくいきません。ちゃんと実践しているとうまくいくようになる。
まずは、WEBマーケティングがどんなものなのか本を読んでみるのがわかりやすく勉強になりますのでオススメです。
初心者には、
こちらの本がおすすめです。(Kindle版はこちら)
ぜひ、読んでみてWEBマーケティングを学んでみましょう!
他にもWEBマーケティングのおすすめ書籍がありますので、こちらの記事をご覧ください。

まとめ:治療技術があっても患者さんは来ない

世の中には優れた治療技術を持っている人がたくさんいます。しかし、全員が成功しているかというとそうではない。
昔は接骨院の数が少ないので、選択肢がないので接骨院さえ開業すれば儲かる時代でした。
今は違いますよね。
先ほども伝えましたが、コンビニより多い接骨院の一部分になってしまっていて、選ばれなくなってしまったのです。
マーケティングをしっかりおこなうことで、自分が得意な不調の患者さんがたくさん来るようになりますし、自分が診たい患者さんが来るようになります。もちろん、最初からうまくいくわけではありません。
この業界にいる限りは、一生勉強です。治療や体の勉強が基本にはなりますが、マーケティングに関しても一生勉強。
私もまだまだ未熟ですので、みなさんもこの記事をきっかけにマーケティングの世界に踏み込んでください!!