柔道整復師Renです!
柔道整復師の専門学校に入学し、国家試験に合格し、その後柔道整復師として第一歩を踏み出すわけですが、誰もが通る就活のやり方って学校では教えてくれません。
就活が成功すれば柔道整復師として輝かしい未来が待っていますが、間違った選択をしてしまえばブラック接骨院に務める可能性があります。
私は1人でも多くの未来ある柔道整復師には成功してほしいと願っています。だからこそ、就活のやり方をまとめて様々な知識を持って、未来を自分で切り拓いてほしい。
今回は、
- 就職先ってどうやって見つけるの?
- 就活ってどうやってやるの?
- 希望の条件はあるんだけど、本当に見つかるの?
- 就活が不安
なんて悩みに答えていきます!
記事を読む前に、柔道整復師の就職先にはどんな種類があるのか知りたい人、接骨院や整形外科で迷っている人は、別記事で就職先の種類をまとめているので、まずはそこからチェックしてみましょう!
6つの方法で柔道整復師学生は就職活動をおこなう
早速、どうやって就活するのか、どうやって就職先を見つけるのかを解説していきましょう。
探す方法は大まかに6つにわかれます。
- 自分で見つける
- 学校からの紹介
- 知人からの紹介
- 研修してそのまま就職
- 求人サイトで見つける
- 就職イベントに参加
では、サクッと解説していきまっせ!
①希望の接骨院などを自分で見つける
自分で接骨院を探して連絡をとって面接を受けることも可能です。
自分が通っていた接骨院とかだと「あそこの治療法がすごかったから学びたい」なんて思っているなら、連絡してみるといいです。あとは、本当に自分でHPなりを調べてお問い合わせしてみる形も取れます。
とにかく、自分から行動をおこしてもそこで学びたいのであれば、勇気を出して動くのが後悔しません。
しかし、求人を募集しているかどうかもわかりませんし、条件もわからないんですよね。その点に関しては、かなりの不安要素です。
②学校からの就職先を紹介
専門学校によりますが、求人が学校に届いていることが多いです。
私が通っていた学校では掲示板に求人が張られていました。卒業生が開業して求人を出していることもあります!!
又、先生から直接紹介してもらえることもありますので、1度相談してみるといいでしょう。先生も国家試験だけ受かればいいとは思ってないので、親身になって話を聞いてくれますよ。
ただし、先生からの紹介だと断りづらいですから情に流されないように注意してくださいね。
③知人からの紹介
友人、先輩などが働いている接骨院や整形外科を紹介してもうらパターン。
グループ院で働いている知人が「うちで働かないか」と声をかけてくれることもありますね。
すでに働いている人がいるので、治療法などもあらかじめわかりますし、評判や働きかたを知れるのは大きなメリット。
ただし、友人同士で仲良くわいわい働くのも場合によっては成長が止まってしまいます。馴れ合いになったらダメなんで。そこだけ割り切れる関係性であれば、知人の紹介はうまく使って損はないでしょう。
「知っている人がいると安心!」なんて理由で働き始めるのだけはやめましょう。
④接骨院に研修してそのまま就職
私は専門学校時代から研修をしていた接骨院にそのまま就職しました。
もはや就活ではないんですが(笑)
社会人になっても即戦力でバリバリ経験つめますし、流れも新しく覚えなくて済みます。
就活が不安な人は学生時代から研修してみて、気に入ればそのまま就職するようにすればまじで楽です。
就職するのはなんか違うなと感じたら、就活して他を探せばいいので、学生のうちに多くの経験をつめるのは就活をする上でも評価されますよ!
⑤柔道整復師の求人サイトで見つける
自分で探すことも可能です。一般的な「就活」に近いですね。でも、接骨院ってエントリーシートなどという概念はほぼありませんが。
求人サイトを使用して、募集している接骨院や整形外科を探してみましょう。
私がおすすめする求人サイトは「JOBNOTE」です!
お祝い金は25,000万円以上ももらえるし、柔道整復師の求人サイトの中でも求人数が多いので希望の条件が見つけやすいです。
JOBNOTEの魅力は別記事に詳しく書いているので、興味がある人はご覧ください。(転職する人向けに書いていますが、新卒で就活する人が使用するのと変わりありません)
JOBNOTEでは会員登録をしておけば、就職のサポートも受けれます。就職活動は1人だと不安だと思うので、こういったサポートを受けれるのはありがたいですね。履歴書や面接対策もしてくれるので、心強い味方になってくれます。
まずは、無料で会員登録をしてみて、求人を自分で探しつつ、就職サポートを受けるのがオススメですよ!
⑥柔道整復師学生向けおの就活イベントに参加する
近年、よくあるのが「就活イベント」という形の就活。
大きな会場にいくつもの接骨院や企業がブースを設けて、そこに就活生が来て直接コミュニケーションを取ったり話ができる画期的なイベント。
なかなか面接の前に接骨院の人や企業の人と話すことってできないので、イベントのような雰囲気で様々な話を聞けるのが良い点。
1日で複数の話も聞けるので効率もいいです。
ただ、個人接骨院がそういったイベントに参加することって費用面でも難しいので、グループ院が必然的に多くなります。
その点は頭に入れてイベントに参加してみてください。
まとめ:色々な選択肢が新卒柔道整復師にはある!
就活するといってもやり方は多々あります。
ここまでをまとめると、
- 自分で見つける
→自分から行動することが大切 - 学校から紹介してもらう
→先生から直接紹介しれもらえる可能性も - 知人から紹介してもらう
→知っている人がいるからという理由では働かない - 研修してそのまま就職する
→学生から経験つめて就職も楽で一石二鳥 - 求人サイト「JOBNOTE」で見つける
→様々な条件を見れるから希望の条件が見つかる可能性が高いのでオススメ - 就活イベントに参加する
→直接話を聞けるのが大きなチャンスがあるのでオススメ
就活が不安な人でも、4つの選択肢があると知っていれば絶対に乗り切れます。
接骨院の募集は数多くあるので、自分で取捨選択する気持ちで探してみましょう。
就活をさぼれば、後々後悔します。
「もっとちゃんと探しておくべきだった…」と。私の周りでも実際にそんな人がいますからね。
働く環境で、自分が成長できるかどうかが決まります。ぜひ、自分のことを第一に就職活動を頑張ってください!
就活で大切なことをまとめた「就活マニュアル」を作成しています。
これからの就職活動で参考にしていただければ幸いです。