就活

恥をかく前に新卒柔道整復師が身につけるべき就活マナー!

柔道整復師Renです!

 

これから柔道整復師を目指す専門学生のあなたは、就職先を探す「就活」をやらなければならなりません。

しかし、学校で就活に関することを教えてくれるかというとそんなことないので、どうしても迷ってしまったり不安になってしまいます。

 

この記事では、就活に関して「これだけは絶対に身につけておいて!」という就活マナーをまとめていきます。

接骨院の説明会に行くとき、院長に会うとき、見学に行くとき、面接を受ける時等々に使えるマナーですので、ぜひ参考にしてください。

 

\採用されればお祝い金25,000円もらえる求人サイトはこちら/

身だしなみのマナー

身だしなみで大切なのは相手を不快にさせないこと。とくに柔道整復師は人と接する仕事ですから、相手に身だしなみで不快にさせてしまうのは絶対にダメです。

身だしなみはとにかく「清潔感」を意識しましょう。

 

具体的には、

  • スーツ
  • ひげや髪の毛
  • におい

上記の身だしなみについて注意しておきましょう。それぞれ解説します。

スーツ

就活はスーツ着用が絶対です。色は黒や紺色がいいでしょう。

女性の場合は、スカートかズボンどちらでも問題ありませんが、スカートの丈が短いのはあまり良くないです。

 

スーツはしわや汚れがないように着るのが基本です。クリーニングに出してから就活に挑みましょう。ワイシャツは白がいいですね。

男性の場合、ネクタイはシンプルであれば何色でもOK。もちろん派手なものはダメ。

靴は男女ともに一般的なビジネスシューズやパンプスで大丈夫です。

 

小物に関してですが、まずコートを着るのであれば無難な黒や紺色がいいです。女性の場合はキャメルもあり。

一般的なスーツ用のトレンチコートであれば絶対に問題はありません。

 

又、カバンもしっかり黒色のものを用意しておきましょう。これも一般的なもので、値段は安くても大丈夫なので用意してください。

迷ったら下記のカバンがおすすめ⇩

 

最後にアクセサリーについて。

時計をつけるならばスーツに合うものを選んでください。普段プライベートでつけるようなものは避けるのが無難です。ピアス、ネックレス等は絶対に外しましょうね。

女性の場合、ネイルやつけ爪等はNG。また、医療現場で爪が長いのは不衛生とみられるので、男女ともにきちんと爪は切りましょう。

ひげや髪の毛

男性の場合、ひげはきちんとそりましょう。寝ぐせはしっかり直して、もちろん茶髪や金髪などはダメです。

1番無難なのは黒髪短髪。がっつりセットはしなくていいので、整える程度にワックス等を使用するのがいいでしょう。

 

女性は髪の毛を染めている方が多いのですが、就活の間は黒髪にしておきましょう。(自毛が茶色の場合はそのままでも大丈夫)

髪の毛がロングの場合は結ぶのが好ましいです。

におい

「香水をつけていい匂いにする」という話ではなく、衛生面のにおいに気を付けましょう。

例えば、

  • タバコを吸っている
  • スーツやワイシャツをクリーニングに出していない
  • お風呂に入っていない

以上のような生活をしている人は要注意。

 

においは患者さんからクレームになりかねないことです。とくにタバコのにおいは嫌な人も多いので気を付けてください。

スーツを着て帰るまでは吸わない方がいいでしょう。

電話やメールのマナー

電話マナーのポイントは、

  • 静かな場所で電話をする
  • 敬語を使う
  • 自分が電話に出れなかった時は自分から折り返すようにする
  • 留守電が入っていても自分から折り返す
  • 接骨院に電話をかける場合は診療時間中は忙しくて出れないので、診療時間が終わるギリギリに電話するのが迷惑がかからない
  • 昼休みの時間は接骨院にいない場合もあるし、なにより休んでいるので迷惑になるので避ける

以上が電話のマナーです。

電話はかける時間にだけ気を付けて、きちんとした敬語が使えればとくに問題ありません。

 

メールのマナーは、

  • 件名を入れる
  • 本文の最初は「○○接骨院 ○○様」と入れる
  • 次に自分の名前を入れる
  • 要件はなるべく簡潔に、長くなりすぎないように

柔道整復師の就活の場合、メールを送る機会というのはそこまで多くないですが、手紙のように特別必要な決まりはありません。

失礼のないように配慮して、文章だけを見ればちゃんと理解できるように送りましょう。

接骨院見学のマナー

求人に募集したら、面接の前に接骨院の見学があることが多いです。

接骨院の雰囲気やどうやって働いているのかが実際に見れるので、見学できるのはありがたい。

 

接骨院の見学の場合も、就活の基本は変わらずでスーツで行きましょう。

あとは他のスタッフや患者さんの邪魔にならないように気を付けてください。なので、見学時間より早くついても迷惑がかかってしまうので、5分前に行くようにしましょう。(例:12時から見学なら11時55分に着くようにする)

履歴書や面接のマナー

面接を受けることになったら、履歴書を準備しなければなりません。

履歴書の書き方は説明がややこしいので、別記事で詳しく解説しています。そちらをご覧ください。

【志望動機例文あり】柔道整復師履歴書の書き方マニュアル柔道整復師Renです! 就活や転職をする際に必要になるのが履歴書。 この記事では柔道整復師の履歴書の書き方をまとめて...

 

面接を受ける際に気を付けることは、

  • 身だしなみを整える
  • 面接開始時間の5分前に着くようにする
  • なれなれしい言葉ではなく、しっかり敬語を使う
  • 接骨院で面接を受けることが多いので、患者さんや他のスタッフにも挨拶をする
  • 質問を最後まで聞いてから答える
  • 相手の話をよく聞く

上記のことを注意しましょう。

 

面接に関しては別記事でも詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

接骨院に転職時の面接基本マナー!好印象を与える面接とは!?柔道整復師Renです! 接骨院に面接を受ける時は、「新卒で就活している人」もしくは「転職する人」ですが、学校では面接のマナ...

まとめ:マナーを身につけて第一印象を好印象にしよう

社会人になるならば、これまで紹介してきたことは当たり前のようにできなければいけません。

 

繰り返しになりますが、柔道整復師は患者さんを相手にする仕事なので、普段の身だしなみや言葉遣いなどが非常に重要です。

採用する側も、これから一緒に仕事ができるかどうかをよく見ています。身だしなみが整っていなくて、言葉遣いも友達感覚で話される人と一緒に仕事はしたくないですよね。

 

就活に特別なビジネススキルやマナーは必要ありません。

当たり前のことを当たり前にできれば悪い印象はつきませんから、これまで紹介したことはちゃんとできるようにしましょう。

 

就活をするにあたって知ってほしいことや、お役立ち情報をまとめた「就活マニュアル」を作成しています。

ぜひ、参考にして就活を成功させてください。応援しております。

新卒柔道整復師の就活マニュアル【希望の接骨院を見つける方法】柔道整復師Renです! これから、柔道整復師国家試験を控えている専門学生の方に向けて、「新卒柔道整復師の就活方法」を詳しく...

求人サイトを活用するのもあり

これから求人を探すならば、求人サイトを活用しましょう。

僕がおすすめしている求人サイト「ジョブノート」には、会員登録するだけで担当者がついてくれてサポートしてくれる機能があります。

 

ジョブノートは柔道整復師に特化している求人サイトなので求人数も多いですし、採用が決まればお祝い金25,000円もらえるので、就活が終わったら何か自分にご褒美をあげることもできます。

無料会員登録をして、担当者の方に相談しつつ就活をしていくといいでしょう。

 

\採用されれば祝い金25,000円もらえる/

無料会員登録はこちらジョブノートで求人を探してみる